女優の米倉涼子さんに「結婚して引退したらしい」「マトリに捜査されてる?」なんて話、見かけませんでしたか?
SNSでも「え、本当なの?」とざわついていて、なんだか落ち着かない空気になっていますよね。
しかも、イベントの欠席やCMの変化も重なって、ファンとしては不安になってしまう気持ち、よくわかります。
そこで今回は、米倉涼子さんの“結婚・引退・活動休止”の噂をひとつずつ丁寧に整理。
「本当のところはどうなの?」という疑問を、一緒に紐解いていきましょう。
米倉涼子が結婚して芸能界を引退?噂の発端を整理
まずはどこからこの話が出たのか、気になりますよね。
2024年秋ごろから、SNS上で「米倉涼子さんが結婚して芸能界を引退するらしい」という投稿が広がりました。
そしてそれがまとめサイトや掲示板に転載され、「結婚」「引退」「マトリ」という言葉が一気にトレンド入り。
確かに、米倉涼子さんにはアルゼンチン人ダンサーのゴンサロ・クエジョさんとの交際報道がありました。
指輪の目撃情報や新居探しの噂も出ていましたから、「もう結婚するのかも?」と思った人もいたでしょうね。
でも、婚姻届の提出や正式な発表は確認されていません。

つまり、「結婚=引退」という話は、想像だけが先行してしまった感じみたいよ。
米倉涼子の結婚と引退の真相は?デマ説を検証
結論から言えば、米倉涼子さんが引退を発表したという事実はありません。
それだけで、少しホッとする人も多いのではないでしょうか。
むしろ過去には「病気で一度は引退を考えたけれど、支えてくれる人がいたから続けられた」と語っていました。
この言葉、覚えている方もいるかもしれませんね。
脳脊髄液減少症という難病で長く療養した時期を経て、再び現場に戻ってきた――。
あの姿に勇気をもらった人も多いはずです。
だからこそ、今回の“引退説”は過去の発言が一人歩きして広まった可能性が高いでしょう。
「最近見かけない」=「引退した」なんて短絡的な見方、ちょっと極端ですもんね。
事務所のDesafíoも今のところコメントを出していません。
ただ、それも無理に火をつけないための冷静な対応かもしれません。
すぐに否定せず静かに見守る…それもひとつの判断ですよね。
米倉涼子の活動休止はマトリ捜査報道が関係?
そして次に広がったのが、「週刊文春 電子版」(2025年10月11日)のマトリ捜査報道でした。
「本格捜査」「家宅捜索」なんて刺激的な言葉が並んでいて、驚いた方も多かったでしょう。
SNSでも「逮捕されるの?」「活動休止はそのせい?」といった反応が相次ぎました。

記事のインパクトだけで、不安が広がってしまってるよ。
でも、警察や所属事務所からは公式な発表は一切出ていません。
他のメディアも続報を出しておらず、現段階では文春単独の報道です。
しかも記事には「取材の回答は得られなかった」と明記されています。
つまり、“確定”ではなく“報道段階”。
この点を冷静に受け止めることが大切でしょう。
ですので、「捜査と活動休止を結びつけて考える」のはまだ早いかもしれませんね。
むしろ今、注目されているのは体調面の影響なんです。
米倉涼子の活動休止は体調不良や病気説も?
2024年秋、米倉涼子さんは複数のイベントを体調不良でキャンセルしました。
- 9月17日のバーニーズ銀座
- 9月25日のジャガー・ランドローバー
- 10月6日の美脚大賞
どれも直前でのキャンセルだったため、「大丈夫なのかな?」と心配の声が上がりました。
さらにInstagramも8月19日を最後に更新が止まっています。
静かなままのSNSを見て、胸がざわついた人もいるかもしれませんね。
とはいえ、米倉さんは過去に脳脊髄液減少症を患い、長く療養された経験があります。

その時も「体調と相談しながら仕事をしている」と言ってたよ。
だからこそ今回も、無理せずコンディションを整える期間という見方が自然ではないでしょうか。
楽天モバイルCMの声はどうなる?出演継続の可能性
そして気になるのが、「楽天モバイル」のCMですよね。
「最近、声が違う気がする」と感じた人もいたかもしれません。
実はこれ、2020年に演出が変わって、一部ナレーションを別の声優さんが担当しただけなんです。
2024年には「プラチナバンド始動篇」で再び米倉涼子さん本人が出演していますし、楽天モバイルの公式サイトにも“出演:米倉涼子さん”と明記されています。
つまり、今も契約は続いている状態です。
ですがこんな情報があがっていました↓
「実は米倉さんの事務所が、少し前から現在CM契約中の『楽天モバイル』との広告案件業務に関しても“当面の間は仕事を控えたい”と要請されていると聞いています」(前出・広告代理店関係者)
引用元:女性自身
CM出演って、企業のイメージにも直結する重要な契約です。
もし変更があれば、必ず事前に発表があります。
だからこそ「声が聞こえない=もう出てない」という早とちりは避けたいところです。
米倉涼子の活動休止にSNSの反応と拡散の流れ
SNSを見てみると、「マトリ報道」「引退」「病気」「CM降板」など、いろんな噂が入り混じっていました。
まるで情報が雪だるま式に膨らんでいくような状態でしたね。
きっかけはX(旧Twitter)の個人投稿。
「自宅前に報道陣がいた」「CM動画が削除された」という投稿がバズり、まとめサイトやニュースアプリに広がっていきました。
ただし、写真や映像といった一次証拠は見当たりません。
投稿時刻がニュースとズレているケースも多く、信頼性は決して高くないんです。
その一方で、ファンのコメントには温かい言葉が並んでいます。
「無理せず休んで」「また笑顔で戻ってきてね」――そんなメッセージばかり。

噂があふれても、応援の気持ちはちゃんと残っているよね。
それが何より救いですよね。
米倉涼子は結婚して引退は本当?デマや体調・報道を総まとめ
ここまで見てきた通り、米倉涼子さんをめぐる“結婚・引退・活動休止”の話題は、事実と憶測が入り混じったまま進んでいるのが現状です。
- 結婚発表はまだ公式にはなし
- 引退説はデマの可能性が高い
- マトリ報道は文春のみで続報なし
- 活動休止は体調調整の可能性が濃厚
- 楽天モバイルCMは継続出演を確認済み
この中で、今後注目したいのは所属事務所や本人の公式コメント。
そして、再びCMやドラマに登場する日がいつになるのか、という点ですよね。
噂が走るスピードが速い今だからこそ、焦らず「何を根拠に語られているのか」を見つめることが大切だと思います。
米倉涼子さんがまた明るくステージに戻ってくる日を、信じて待ちたいですね。
米倉涼子の「ドタキャン騒動」は病気が完治していない?↓
コメント